DTM 【音付き】Neutronのアシスタントを4と3で比較してみた! 体験版をいじりながら、どんな機能が増えたのか?音がどのように変化したのか?を確かめてみました。 気になる新機能 Assistant View / アシスタントビュー 3の「Track Assistant」が「As... 2022.06.06 DTM未分類音楽
DTM DTMにおけるリファレンストラックの重要性 リファレンストラック、活用していますか? 今回はDTMerならではの悩み「ミックスわからん」の手助けになる、リファレンストラックについてのご紹介です。特に初心者の方に知ってほしい要素です。 ミックスについて右も左もわからなくて... 2022.05.29 DTM音楽
DTM マスタリングから逆算したミックスの方法がわかる。「DAWではじめる自宅マスタリング」レビュー。 ちゃんとミックスしたのに、あと一歩何かが足りない。あのアーティストの音にならない…。 それ、もしかしたら「マスタリング」で解決できる内容かもしれません。 ーーー 今回紹介するのはこちらの書籍。 「DAWでは... 2021.05.10 DTM音楽
DTM MIX作業の負担が激減?!HPH-MT8レビュー! ミックス作業中雰囲気でエフェクトを掛けては、狙った音にならず絶望するという経験。DTMerの方なら誰しも1度は通る道だと思います。もしかしたらその悩み、モニター用ヘッドホンYAMAHA「HPH-MT8」を使うことで解決するかもしれません。... 2021.05.09 DTM音楽